
「Win」+「G」で画面を録画する方法
みなさんこんにちは、HKです。
寒かった冬も終わり、暖かくなってきました。寒さの次は花粉に苦しめられる毎日です。
本題に入ります。
みなさんは自分のPCの操作を動画として録画したいと思うことってありますか? 私はあります。
例えばソフトの操作を記録して人に教える教材にするため、はたまたゲームのプレイを録画して動画サイトにアップするため。
そんな時にどんな手段で画面を録画しようかという話なのですが、
Windows10に搭載されている機能として、「画面を録画」する機能があることはご存じですか?
昔はキャプチャ用のソフトをわざわざインストールしてやっていたような覚えがあるのですが、
現在はWindowsにデフォルトでその機能が搭載されています。
やり方は簡単。
「Win」+「G」を押すだけです。

キーを押すと↑のような画面になります。これで現在アクティブになっているウインドウを録画することができます。

録画が完了したらこの画像では右上にあるここをクリックすれば録画は完了です。

↑このような感じで動画が保存されています。
ソフトをインストールして画面を録画することももちろんできますが、
今回は方法の一つとして、Windows10に標準搭載されている機能を紹介させていただきました。
それでは、また。