【 ネットアシスト通信|Vol.010】AWSの障害と意外と気付かないSLAについて
※本記事は、2019年9月5日に配信したメルマガのバックナンバーです。
■━┳━┳━┳━┓
┃N┃A┃通┃信┃ VOl.0010
┣━┻━┻━┻━■
┃ スキマ時間でサクッと読めるネットアシストのメルマガ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
いつもお世話になっております。メルマガ担当の小林です。
早いもので8月も過ぎ、灼熱の季節も終わりを告げますが
今年は残暑が厳しいようなので、油断は禁物ですね。
■━┓
┃1┃AWSで起こった障害のおはなし
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AWS神話崩れる!
というのは大げさな表現となりますが、
つい先日AWSの東京リージョンで大規模なサーバー障害が
発生しました。
急速に普及し続けているAWSだけに障害の影響を
受けた方も多かったのではないでしょうか?
今回は冷却制御システムのバグによるサーバーの
オーバーヒートが原因でEC2やEBS・RDSが停止した
と発表がありました。
緊急時の手動操作でも冷却制御システムの一部が
反応しないなどの不具合もあり、今回の大規模な
障害発生となったようです。
今回の障害について、AWSからの詳細な報告は
以下から確認頂けます。
https://aws.amazon.com/jp/message/56489/
当初、今回の障害については
「単一のAZ(アベイラビリティゾーン)で起こった障害
であり、複数AZ(マルチアベイラビリティゾーン)の
構成にしておくことで可用性を保つことが出来た」
とAWSは説明していましたが、後日の追加発表では
「複数AZ配置(EC2複数台+ELB)であっても、今回の
障害の影響を受ける環境があった」
としています。
「AWSは世界No.1シェアで障害にも強いと聞いたから
利用しているのに・・・」
そんな心の声が、そこかしこから聞こえてきそうです。
たしかに、AWS EC2のSLAは99%と、一見高い数値にも
見えますが、
これは「複数AZ(アベイラビリティゾーン)の配置」が
前提の数字となります。
(単体のEC2インスタンスのSLAの場合は90%になります。)
ちなみに、
稼働率が99%の場合
月に0.3日(7.2時間)まで落ちても保証外。
稼働率が90%の場合
月に 3日(72時間)まで落ちても保証外。
という計算になります。
※アベイラビリティーゾーンについての説明は
今回割愛をさせて頂きますので、気になる方は
こちらからAWSの解説をご覧いただけます。
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/UserGuide/using-regions-availability-zones.html
「ちょっとまってよ。
そんな条件あるなんて聞いてませんけど?」
という方もいるか思いますが、AWSに限らず、
他のクラウドベンダーでもSLAには適応条件が
指定されている場合が多くありますので
この機会に確認をお勧めいたします。
(SLAの適用や計算方法には諸条件があります。
本文中の計算はあくまでも目安としてご覧ください。)
※AWSのSLAについては以下から確認いただけます。
https://aws.amazon.com/jp/legal/service-level-agreements/
サーバーの構成やシステムの運用を検討する際は、
「障害が起こること」を前提に作成する必要があります。
ただし、障害時の対策として冗長化でのサーバー構成を
採用する場合に、ランニングコストの増加は避けられません。
検討されるうえで以下のようなお悩みのある担当者様へ
■ 障害に耐えられるサーバーの構成を検討したい
■ 現状のサーバー構成で大丈夫なのか知りたい
■ ランニングコストの増加が心配
ネットアシストでは
サーバー構成の改善ご提案や現環境の調査なども可能です。
まずはお気軽に担当営業までご相談ください。
■━┓
┃2┃新セキュリティサービス リリース
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「改ざん検知+瞬間復旧機能」で万が一の事態に対応!
『WebARGUS』は既存のセキュリティソリューションと
合わせてご導入頂くことで、突破されてしまった場合
においても、改ざん状態をほぼゼロにすることができる
サービスです。
※「WebARGUS」の詳細は1こちらから
『WebARGUS』は従来の改ざん検知サービスにあった
弱点がありません。
従来の改ざん検知サービスの場合・・・
サイトの改ざんチェック(クロール)に負荷が掛かる為、
チェックは1日1~(最大)4回程度となり、リアルタイム
検知ができない。
WebARGUSの場合・・・
内部のエージェントがファイルの改ざんを監視しており
チェック(クロール)は行わない為、通常は低負荷。
改ざんを監視する仕組みの為、24時間常時動作。
従来の改ざん検知サービスの場合・・・
実際に検知できた場合においても、人が復旧対応を
行う必要がある。
WebARGUSの場合・・・
復旧モードになっていれば、自動的に復旧の処理がされ
登録した通知先にアラートメールが発報されます。
セキュリティについて以下のようなお悩みの
ご担当者様は、ぜひ一度ご相談ください。
〇 現在のサーバ―セキュリティに不安がある
〇 過去に不正アクセスを受けたことがある
〇 今後のセキュリティ対策に頭を悩ませている
■━┓
┃3┃ライフハック
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
暑さも徐々に和らいできましたが、夏の疲れを残しつつ
デスクワークをしていると急な眠気に襲われることも。
そこで急激な眠気に襲われた時の対処法をご紹介します。
【体温を下げる】
人の体は温まることで副交感神経が働き出すように
できているため、その作用で眠くなってしまいます。
【ガムをかむ】
噛むという行為は脳を刺激するので、眠気を覚ます
効果があります。なので噛みごたえのあるものであれば
ガム以外でもOKです。
【深呼吸をする】
眠気が起こる原因には脳の酸素不足があります。
深呼吸をしてたくさんの酸素を取り込みましょう。
【カフェインを摂取する】
脳を興奮させる効果のあるカフェインですが、
効果が出るまでに15分~1時間かかるので、
眠気を感じたら早めの摂取がポイントです。