
【激タフ】灼熱の霞水系!NBC茨城チャプターに参加してきた

こんにちは!5月に入社した営業部のKです。弊社は土日連休なので毎回アウトドアを満喫しています。
今回は6月18日に開催されたブラックバスの釣り大会「NBC 茨城チャプター第二戦」に参加してきました!
釣りといえば・・・
釣りといえば川辺に座っておじさん達がのんびりしている。餌を使ってじっと座って魚が釣れるまでゆっくり待っている。
そんなイメージではないですか?
一方、バスフィッシングはルアーと呼ばれる偽物の餌を使い常に動いて釣り回る感じです。
本場アメリカでは数百万クラスの賞金がかかる大きな大会が開催されるほどメジャーなスポーツになっています。
今回は茨城県の霞ケ浦で開催されている大会で、
バスボートに乗り、ルアーで釣った25㎝以上のブラックバス3匹の合計重量を競うものです。

ブラックバス

マイボートのSKEETER ZX225
当日は
当日は最高気温31度にもなる真夏日にもかかわらず57名が参加され、久々に会う仲間内で談笑したりと、普段は忙しくてなかなか作りにくいコミュニケーションの場がありました。

ボートがずらっと並んでいる光景何度見ても圧倒されますよ!
開会式前は和やかな雰囲気で談笑していますが開会式が始まると空気がぴりっと引き締まり、いよいよスタート!

スタート後はバスボートで各エリアを回り釣っていきました。バスボートで湖上を約100km/hのスピードで駆け巡るだけでも非日常感を体験できます!
結果は・・・
競技時間終了の13時30分まで駆け回りましたが残念ながら小さいのしか釣れず。
実際に釣れたのも57名中17名のみと非常に厳しい釣果でした。
それでも普段体験できない非日常感と部活を思い出す大会の雰囲気を全身で感じリフレッシュ出来ました!

皆さんも充実した休日を

いかがでしょうか?
今回は私の趣味に全振りした内容となりましたがこのように休日でしっかりリフレッシュして仕事に取り組めております!是非皆さんも休日はいつもと違った体験をしてみませんか?
私で良ければバスボートでご案内します!(笑)
次戦7月9日も頑張ります!
ではまた!