
池袋本社のご紹介!私たちが働く環境をお見せします!

いつもネットアシストのスタッフブログをご閲覧いただきありがとうございます。人事採用担当のSGです。
現在公開している求人票含め社内の環境面については、大きくアピールできていなかったため、今回は弊社にご興味をもっていただいた求職者の皆様に向けて、就業環境や社内設備についてご紹介しようと思います。
PCとモニター
まず、快適にお仕事をする上で気になるのはPCのスペックですよね。採用面接の中で「前職のPCスペックや作業環境が悪くてストレスが・・・」と、よくお話をお聞きしますが、弊社では快適に作業ができるよう、エンジニアが働きやすい環境をしっかり整えています!

環境はノートPC1台と外付け2枚の24インチ(デュアルディスプレイ)、合計3画面でお仕事をしています。スペックはCPU第12世代のCore i5にメモリ16GB以上の性能です。また、定期的にエンジニアの意見も聞きつつ最新のPCに交換しています。
昇降式デスク(スタンディングデスク)

一人ひとりの体格にあった、ベストなポジションで高さを自由に調節できます。また、昼食後の眠くなるときには立ち姿勢でリフレッシュ・気分転換なんかもできちゃいます♪
余談ですが、海外ではスタンディングデスクが主流の国も多く、北欧ではなんと・・・95%の企業が導入しているんです!厚生労働省からも「働き方改革」に伴い、スタンディングデスクは推奨されています。
スタンディングデスクのメリット
【健康促進】肩こり・腰痛・肥満の改善
【生産性アップ】知力や創造性の向上と眠気防止
【運動不足予防】カロリー消費量の増加
参考記事:厚生労働省:【NEXTAGE GROUP】 海外で普及しているスタンディングデスク
バランスボールチェア

通常の椅子とバランスボール両方ございますので、その日の気分に応じて好きな椅子を選べます♪
不安定なバランスボールに座っているだけで、体幹のインナーマッスルが鍛えられ、基礎代謝の向上とポッコリお腹の改善に繋がり体が引き締まります!また、骨盤の歪みが矯正されて姿勢が良くなる効果もあるとのこと。
立ち仕事は辛いけど、座りながら健康を意識したい人には★オススメです★
運動不足と年中デスクワークで猫背の私は、定期的にバランスボールに座って仕事をしています。体への改善効果がありましたら、またスタッフブログにて、ご報告いたします!
ドリンク飲み放題!ミルキー食べ放題!

ウォーターサーバーの水かお湯で溶かす、スティックタイプの「緑茶、ほうじ茶、コーヒー、カフェオレ、紅茶オレ」は飲み放題です!(※今後のラインナップは変更・追加の可能性がございます)
就業環境と生産性向上の一環として、糖分補給にミルキーも食べ放題です! ただ、食べ過ぎにはご注意くださいっ!(笑)
毎日の食費って年間を通すと結構な金額になるので、節約の観点で私はとても助かっています。。。
最後に
職場環境や社風、雰囲気は実際に見ることでしか感じ取れませんので、ぜひ下記採用サイトバナーよりお気軽に会社説明会や面接にエントリーくださいっ!
以上、働く環境のご紹介でした。