
18歳へ成人年齢引き下げ後、2023年度の成人式はどうなる?

こんにちは。Hです。
私の頃は成人の日が1月15日だったのですが、気づけば1月の第二月曜になってから、もう20年以上過ぎていました。。。
成人年齢が引き下げられ、成人式はどうなるのか少しだけ気になったので、調べてみました。
2022年4月から18歳で成人
なんと140年ぶりの民法改正!
これにより、2022年4月1日から18歳も19歳も新たに新成人となりました。
一部、飲酒や喫煙、ギャンブルなどは以前と同じく20歳から、と変わりはないものの、お買い物のローンが自分で組めたり、一人暮らしの賃貸などが自分の意志で契約できるようになりました。

成人式の対象者は?
成人年齢が引き下げられて初めての成人式。
3学年全員が対象者になるのかと思いきや
全国のほとんどの自治体では、成人年齢が引き下げられても対象年齢は変えずに20歳になる学年のみで実施されたようです。
18歳だと、高校3年生で受験前の新成人も多く、実施は難しいですよね。
ただ、自治体によっては、20歳は1月、19歳は3月、18歳は5月に実施等、数回に分けて行うところもあるようです。
私の住む町も20歳を対象とし、「成人式-二十歳を祝う会-」とされていました。
成人式ではいろいろな冊子が配布されていました。


この他にも、小中学校の恩師からのメッセージ集もあり、懐かしそうに眺めている成人も多かったです!
一生に一度…
成人式は一生に一度きり…
でも色々考えると一生に一度って色々ありますよね…
言ってしまえば、全てが一生に一度!その瞬間は二度と戻ってはこないですからね。
一度きりの人生!悔いなく過ごせるように何事にも全力で取り組んでいきたいと思います。