
創立22周年。

こんにちは。伊藤です。
本日、2022年6月1日をもちまして
株式会社ネットアシストは創立22周年を迎えることができました。
これもひとえに、お取引先の皆様からのご支援の賜物と深く感謝しております。
また、今年もたくさんのお祝いのお花、お品をお贈りいただき、誠に有難うございます。
オフィスが華やかになり、社員一同大変喜んでおります。

エントランスに飾られた花を眺めながら若手社員と雑談をしていたところ、
なんと、今年の新入社員とネットアシストは同じ22歳であるということが分かりました。
ネットアシストは2000年の創立、そして今年の新入社員も同じ2000年の生まれです。
会社ができた年にこの世に産まれてきた子が、
今こうして新入社員として目の前にいるというのが何だか不思議(?)な気がしまして、
「22」という数字を見ただけではあまりピンとこなかったこの歳月の長さを、
思わぬ形で実感した次第です。
会社の歴史の重みをしっかりと感じました。
この先も歴史を繋いでゆくことができるよう、目先のことに固執せずに遠い未来を考えながら進んでゆきたいと思います。
いや、それにしてもすごいですね。
2000年生まれのミレニアムベビーが新入社員というのにも少し驚きです。
初めて甲子園に平成生まれの選手が登場した時と似たような感覚があります。
この調子でいくと、令和キッズが新入社員としてやって来る日もあっという間のことかもしれません。
まさに「昭和は遠くなりにけり」です。
何はともあれ、これからも次の20年、50年、100年とネットアシストが永続的に発展してゆくことができるよう弊社一同、努めて参ります。
今後とも、ご指導ご鞭撻を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
2022年6月1日
株式会社ネットアシスト
代表取締役 伊藤誠史
社員一同