低コストでスピーディーに導入可能! オールインワンセキュリティ
Deep Security® IT Protection Serviceとは、サーバーセキュリティに必要な複数の機能をあわせもった、総合的なセキュリティ対策製品です。SaaS型によりコストを抑えながら、スピーディーにセキュリティの課題を解決できます。
セキュリティ対策に伴う管理者の負荷&コスト
攻撃者は、サーバーへの調査・侵入・攻撃・情報収集といったステップを踏みサイバー攻撃を行っています。狙われるポイントはそれぞれサーバーの脆弱性・アカウント権限の奪取・機密情報の送信です。
ですが、この全てを対策しようとすると以下を定期的に実施する必要があります。
- 脆弱性アップデートを頻繁に実施する
- パスワードの定期変更
- セキュリティポリシーの適切な設定
- 不正サイトへのアクセス制御の仕組みを構築する
これらを適切に実施するためには、サーバー管理者にとって多大な負荷とコストがかかります。

サーバーを取り巻く脅威と課題を解決
サーバーを取り巻く脅威と課題を低コストでスピーディーに解決できるのが、「Deep Security® IT Protection Service」です。月額課金のSaaS形式のサービスで、ウィルス対策・改ざん検知・仮想パッチ、ログ管理など様々なセキュリティ対策をこれ一つで利用することが可能です。
※Deep Security® IT Protection Service とは、トレンドマイクロ株式会社のパートナーである株式会社CECが販売元であるセキュリティサービスです。ネットアシストは、株式会社CECの販売代理店としてサービスを提供致します。


Deep Security® IT Protection Service導入イメージ


Deep Security® IT Protection Service導入メリット

セキュリティ対策コストの軽減

セキュリティ対策コストの軽減
一般的にセキュリティツールは高いものと言われており、専用アプライアンス機器やシステムを導入すると導入コストが数百万かかることもあります。
月額課金のSaaS型サービスで、必要な期間、必要なサーバーだけ導入可能です。


スピーディーな導入運用

スピーディーな導入運用
導入にあたっては、エージェントソフトウェアをインストールするのみ。導入確認や面倒なインストール作業はネットアシストにて、実施します。最短5営業日~導入可能。


セキュリティ対策をオールインワンで利用可能

セキュリティ対策をオールインワンで利用可能
ウィルス対策や改ざん検知、仮想パッチやログ監視など、サーバーにおけるセキュリティ対策が、このツール一つで利用する事が可能です。

Deep Security® IT Protection Serviceのご紹介
サービス機能詳細
機能 | 詳細内容 |
不正プログラム対策 | 世界中の最新の脅威情報が蓄積されるトレンドマイクロのデータベースを用いて、不正プログラムの検出・駆除を行います。 機械学習型の検索機能を搭載しているので、未知の脅威対策にも有効です。 |
侵入防御 | OSやミドルウェアの脆弱性を突いた攻撃をネットワーク上のパケットレベルで照合し、ルールにあった攻撃パケットを防御します。 脆弱性が発覚してから正規パッチがリリースされるまでの間、仮想パッチによりゼロデイ攻撃のリスクを軽減することが可能です。 |
変更監視 | ファイルやディレクトリ、レジストリ等を監視して変更を検知します。 ベースラインと呼ばれる時点での監視対象のリストを作成し、ベースラインから変更がかかった場合にそれを検知します。 |
レポート | セキュリティインシデントに関する各種情報をシステムから自動生成し、週1回、お客様へ自動送付を実施します。 |
サービス料金
サービス名 | 1ライセンスにつき |
初期費用 | 10,000円 |
月額費用 | 27,500円 |
オプション料金
初期費用 | 月額費用 | |
標準サポート/月 | ー | 10,000円~ |
動作要件調査/台 | 30,000円~ | ー |
導入代行費用(標準サポート無) | 50,000円〜 | ー |
導入代行費用(標準サポート有) | 30,000円〜 | ー |
※導入代行は動作要件を満たしている事をご確認頂く必要がございます。
標準サポートプラン/対応内容
- SSL証明書設定・更新(SSL暗号化通信チェック用のもの)
- エージェントのアップデート対応
- 指定ルールの動作モード調整
- エージェントのパラメータ調整
- 問合せ代行
※標準サポートプランは保守サービスの有無に関係なく有料となります。
更なる対策に DeepSecurity + α
セキュリティの対策を積み上げることで、リスクを「0」に近づけることが出来ます。

WAF
攻撃を防ぐことに特化したセキュリティシステム
「WEBアプリケーション」レベルの攻撃を防ぐことに特化したセキュリティシステムです。

改ざん検知
改ざんを検知する・改ざんから復旧させる
監視対象に対しての、変更状況を確認します。一部のサービスでは、自動復旧サービス有。

脆弱性診断サービス
脆弱性そのものを取り除く
OS・ミドルウェア・Webアプリケーション等に様々な疑似攻撃を試行し、潜在的な問題点を発見できます。