
安定したサーバーサービスを提供する為、日々の運用や障害対応は外部の専門家へ依頼。OS・アプリの脆弱性対応やトラブル発生時の細やかな対応が魅力!


株式会社感動マーケティング
経営コンサルタント事業を中心に、Webマーケティングやシステム開発により、ユーザー様の細かなご要望にお応えし、業務効率化のお役に立てるサービスを提供しています。
御社で運営されているサービスについて教えてください。
コンサルティング業務に関連して、Webサイトやシステムの制作と運用、印刷物を含む各種デザインの制作を行っています。
サービス・システムを運用される上で、課題となっていたものは何ですか。
障害対策を含めて、安定したサーバーサービスを提供できるかが課題でした。
NAのサービス導入を検討したきっかけについて教えてください。
最小限の構成で、最大限の効果を上げるため、自社では新規開発を中心に行い、日々の運用や障害対応は外部の専門家にお願いするスタンスを取りました。
NAのサービスでお役に立てているのは主にどの部分でしょうか。
NA様とはもう10年以上の関係になります。
おかげさまで今まで大きな障害には遭いませんでしたが、OSやアプリの脆弱性対応、トラブル発生時の細やかな対応で、運用を管理するものとしては大きな安心を得られています。
逆に、NAに対して物足りないと感じる部分があればお聞かせください。
MySQLのデータや、ユーザーがアップされるコンテンツなどの、バックアップとリストアが、簡単に細やかにできるサポートやサービスがあると助かります。
今後の事業やサービスの展開についてお聞かせください。
現在のWebサイト運用に加え、主に中小企業の予実管理・人材育成を支援するためのWebサービス「TeamManager」をリリースし、さらに企業の現場力向上に寄与できるよう目指しています。
NAやサーバー管理サービス全般について、今後望むことはありますか。
運用に関する御社とのやり取りは、主にメールと電話になりますが、過去にあったのと同じような事象を参照したい場合、過去メールを検索するしかありません。
過去のやり取りをキーワードで検索して、スレッド形式で表示できるような仕組みがあれば便利だと思います。
サーバーサービスに関することは
お気軽にご相談ください
